エーネン大阪とは?

2017年2月に
「精神障害者バスケットボールクラブ エーネン大阪」として発足しました。
2019年4月には参加者の要望を踏まえ、
「arts & sports club EENEN OSAKA」と改名し、
バスケットボール以外にもヨガや創作活動など様々な活動に取り組んでいます。
年齢や性別、障害の有無にとらわれないインクルーシブな活動を目指しています。
アートやスポーツを楽しむのはもちろん、色々な人との出会いや交流の場になれば幸いです。
理念
精神障害や発達障害の当事者が、安心して参加し、楽しめる場をつくる
ビジョン
病気や障害に関係なく誰もが住み慣れた地域でスポーツやアートを楽しむことができる
沿革
Eenen History
2017/02
EENEN OSAKA
精神障害者バスケットボールクラブ “エーネン大阪” 結成。
2017/04
ENJOY BASKETBALL
大阪市内にて「定例会(エンジョイバスケ)」活動開始。
2017/11
DREAM CUP 2017
「全国精神障がい者バスケットボール大会2017」初参加。
2018/04
EENEN OSAKA Z
競技性ソーシャルバスケットボールチーム “エーネン大阪 Z” 発足。
2018/11
DREAM CUP 2018
「全国精神障がい者バスケットボール大会2018」参加、初優勝を果たす。
2019/04
arts & sports club EENEN OSAKA
“アーツ&スポーツクラブ エーネン大阪”へ改名。
2019/04
EENEN OSAKA NORTH
豊中市にて新チーム”エーネン大阪ノース”発足、活動開始。
2019/11
DREAM CUP 2019
「全国精神障がい者バスケットボール大会2019」地元大阪にて初開催、2連覇達成。
組織図
coming soon…