3人で基礎練習!(2023.2.24活動報告)
遅くなりましたが、前回練習の報告です。
参加者3人という、珍しいくらい少人数での練習でした。
体験者が2人いたのですが、残念ながら普段の練習を体験できず・・・
チーム練習は無しで、個人練習を行いました。
ボールハンドリング・ドリブル
ボールハンドリングやドリブルを基礎からみっちりと。
少しずつ積み重ねていけば、誰でも上手くなれるはずです。
ドリブルシュート
ドリブルシュートは様々な角度から、色んなステップを使って行いました。
今回は参加人数が少なかったので、みっちりと基礎練習を行うことができました。
人数が多くても少なくても、その環境を活かして楽しく過ごせるよう工夫して行くことが大切ですね。
さて、2022年度の活動(競技生チームZ)はこれで終了となります。
次回は4月です。
今後のスケジュール
※新年度は新たに保険加入が必要です。昨年に引き続き競技性チームでプレーしたいという方は、メールでご連絡ください。
エーネン大阪Zとは
エーネン大阪Zとは、精神障がい者バスケットボール(ソーシャルバスケットボール)の競技性チームです。
「エンジョイバスケットボール」に参加されている方で「もっと上手くなりたい」「基礎的な練習からしてみたい」と感じた方が対象です。
(各回、体験は2名までとしております。ご了承ください。)
普段開催している「エンジョイバスケットボール」よりも「バスケを深める」ことを目的とし、基礎練習やチーム練習を中心に行っています。
詳細は以下のページをご確認ください。
昨年の活動報告は以下のリンク先をご覧くださいね。
エーネン大阪の公式グッズ
エーネン大阪の公式グッズが完成しました。
- バスパン(バスケ用のハーフパンツ)
- スウェット(バスケ用の長ズボン)
- Tシャツ
- タオル
メンバーがデザインしたかっこいいグッズばかりですので、興味のある方はぜひ見てくださいね!
収益はチームの活動費として大切に使わせていただきます。
- 1
- 2