バスケットボールというスポーツは、「ゴール」にボールを入れるスポーツです。
バスケ漫画『スラムダンク』では、主人公の桜木花道がバスケ部のことを「玉入れ遊び部」とバカにして、ゴリが怒っていましたよね(笑)。
確かに「玉入れ遊び」に違いはないのですが、玉(ボール)を「ゴール」に入れることは簡単ではありません。
その理由の一つは、玉(ボール)を入れる「ゴール」が高いからです。
では、「高い」ってどれくらいなんでしょうか?
本記事では「ゴールの高さ」について調べてみました。
バスケゴールの一般名称
「バスケゴール」のことをバスケットボール界では、
「リング(ring)」
と呼びます。
- 「リム(rim)」
- 「フープ(hoop)」
という呼び方もありますが、日本では多くの人が「リング」と呼んでいると思います。
「ゴール」という呼び方はあまりしません。
ということで、ここからは「リング」という名称で統一してお話ししていきたいと思います。
年齢や男女によってリングの高さは違う?
- リングはどれくらいの高さなのか?
- 大人と子どもでは高さが違う?
- 男女では高さが違う?
- NBAやオリンピックでは?
バスケに詳しくない人に聞いてみると、様々な疑問が出てきました。
以下にわかりやすくまとめてみたので、ご覧ください。
リングの高さ
地面から3.05mというのが基本的な高さです。
FIBA(国際バスケットボール連盟)が規定しています。
ですが、ミニバスやNBAなど年齢や団体によって違いもあります。
それぞれ説明していきたいと思います。
一般用(中学生以上、男女とも)
一般用のリングは地面から3.05mの高さにあります。
中学校以降は男女とも、このリングの高さでプレーすることになります。
”中学校”も”高校”も”大学”も”Bリーグ”も”オリンピック”も同じです。
小学校(ミニバス)では
小学生がするバスケットボールのことを
「ミニバスケットボール」
略して
「ミニバス」と呼びます。
ミニバスでは、リングの高さは地面から2.60mです。
成人用のリングよりも45cm低く設定されています。
男女差は?
ゴールの高さに男女差はありません。
男バスも女バスも3.05mです。
ただし、ボールの大きさには違いがあります。
違うのは「ボールの大きさ」だけ!
バスケットボールのサイズに関しては以下の記事をご覧ください。
「バスケットボールが欲しいけど、どれを買っていいかわからない!」という相談や悩みがちょこちょこ寄せられます。 確かにバスケットボールは、「サイズ」も「素材」も「メーカー」も「価格」も種類が多すぎてややこしいですよね。 [site[…]
東京オリンピックのバスケ女子日本代表についての記事はこちら。
NBAのバスケゴール
NBAでは10ft(フィート)と定められています。
1ftが0.3048mなので、10ftは3.048mということになりますね。
日本で私たちが慣れ親しんでいるリングとは2mmの差があります。
(実際に2mmの違いがあるのかは分かりませんが・・・)
何故このように表記に違いがあるかというと、統括している団体が”FIBA”と”NBA”で異なることが理由です。
NBAとFIBAではリングの高さの表記が違うということですが、リングの高さの違いについてプレーヤーや解説者が話しているのは聞いたことがありません。
2019年に開催されたワールドカップで渡邊雄太選手がボールの違いについては「慣れないといけない」と話していて、バスの中でもボールを触っているということがテレビ取材で取り上げられていましたが、ゴールの高さについて話をしていませんでした。
なので、もし実際に差があったとしても2mm程度であれば、そんなに違いを感じることはないのかもしれませんね。
3×3のバスケゴール
3×3はオリンピック正式競技なので”FIBA”が統括団体となります。
なので、リングの高さは3.05mですね。
また、U12カテゴリーでは
2.60mに下げてもよい
と競技規則(3x3rule)で定められており、可能であればミニバスと同じ高さに設定するようです。
車いすバスケットボール
パラリンピックの花形競技のひとつで、
スラムダンクの作者、井上雄彦先生の漫画「リアル」の題材にもなっている車いすバスケットボール。
これもリングの高さは3.05mです。
座った状態でシュートを撃って、この高さまで届くというのは凄いですね。
ツインバスケットボール
車いすツインバスケットボールとは、
下肢だけでなく上肢にも障害があっても参加できるように考案されたスポーツです。
上肢にも麻痺があると3.05mのリングにはシュートが届かないという方も多くなります。
そこで正規のリング以外に、高さ1.20mのリングが設置されました。
つまり、ツインバスケットボールでは高さが2種類のリングがあり、「3.05m」と「1.20m」のリングがあるということになります。
二組のリングがあるということから”ツインバスケットボール”という名称になりました。
ソーシャルバスケットボール
エーネン大阪が参加しているソーシャルバスケットボールでも一般バスケと同様、リングの高さは3.05mです。
その他のパラスポーツ(障害者スポーツ)
FIDバスケットボールやデフバスケットボールといったいわゆる障がい者バスケットボールも、リングの高さは3.05mです。
リングの色、太さ、内径は?
リングの太さや内径も決まりがあります。
これはミニバスも大人のバスケもプロも全て同じです。
- 鋼鉄製
- オレンジ色
- 内径450mm以上、459mm以下
- 太さは直径16mm以上、最大20mm
以下の資料に詳細が載っています。
「Official Basketball Rules 2020 Basketball Equipment (FIBA 原文 / 日本語訳)」
NBA
NBAはインチ表記のため若干異なります。
- 直径18インチ(457.2mm)
まとめ
本記事では、バスケットボールで使われる「リングの高さ」について調べてみました。
リングの高さには4つの種類がありました。
〇一般用(中学生以上、男女とも)は3.05メートル
〇ミニバス(小学生)は2.65メートル
○ツインバスケは1.20メートル
〇NBAは10フィート
「性別」による差はありませんでしたが、「年代」「パラスポーツ」「国」によって違いがありました。
NBAの表記が異なることや、ツインバスケというカテゴリーに関しては知らなかったという方も多いかもしれません。
バスケットボールというスポーツの「幅広さ」「奥深さ」を知ることができました。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
- FIBAとNBA
- 男女
- ミニバスと大人
- 3×3
- 今と昔
「バスケットボールのサイズ」については以下の記事をご覧ください!
→https://eenenosaka.com/basketball-size/
バスケを始めたら、必ず買わないといけないアイテムがいくつかあります。 その中で最も大切なモノは何でしょうか? 恐らく多くの人が「バスケットボールシューズ(バッシュ)」と答えるでしょう。 でも、初めての時って何を買え[…]
オリンピックやNBAの影響でバスケを始めようという方も増えていると思います。 でも、いざ始めてみようと思って準備してみても「何が必要なのか」「何を準備すればよいのか」わかりませんよね。 バスケ初心者さん 「バスケに[…]