本記事では「バスケットボールが欲しいけど、どれを買っていいかわからない!」という疑問にお答えします。
バスケットボールを選ぶ際の素材は重要なポイントですね。
それでは、素材ごとにどのような特性があるのか、そしてどの素材のボールが適しているのか、詳しく見ていきましょう。
- 天然皮革
- 人工皮革
- 合成皮革
- ゴム
- EVA
「目的」や「場所」「カテゴリー」によって、適切な『素材』は異なります。
本記事では、
- 「素材」は具体的にどのように違うのか?
- どのように使い分ければよいのか?
- どの「素材」のボールを使えばいいのか?
といった疑問にお答えしていきたいと思います。
・バスケットボールを購入しようと思っている方
・バスケットボールにはどんな種類があるのか興味のある方
の参考になれば幸いです。
第1回は「サイズ編」
第3回は「メーカー編」
第4回は「値段編」です。
まだ読んでいない方はこれらの記事もご参考ください。
バスケットボールの素材とは
ボールの「素材」は大きく分けて5種類あります。
- 天然皮革
- 人工皮革
- 合成皮革
- ゴム
- EVA
よく見かけるものから、あまり見慣れないものまで色々ありますね。
それぞれの素材の特性を考慮して、適切なボールを選びましょう。
適切な素材とは
バスケットボールを選ぶ際には「目的」「場所」「カテゴリー」を把握しておくことが大切です。
なぜかというと、それらによって選ぶ「素材」が異なるからです。
これらに合わせて、ボールを使い分けるようにしましょう。
・公式戦で使用する
・公式戦に向けての練習で使用する
・友達との遊びで使用する
・体育館
・ストリート(屋外)
・中学生以上の大人
・小学生
・幼稚園児
・3×3
それでは、素材ごとの特徴やおすすめのボールを紹介していきます。
①天然皮革
まずは天然皮革です。
皮革は「ひかく」と読みます。
「かわかわ」ではありません。
牛の革から出来ています。
牛革だけあって他の素材に比べると高価です。
感覚
手に馴染む感覚が他の素材に比べると抜群に良いです。
初めのうちは少し滑りやすく感じますが、使い込むうちにどんどん手に馴染んでくる感覚です。
カテゴリー
中学生以上のカテゴリーの大会公式球は、国際大会を含めほとんどが天然皮革になります。
公式大会出場を目指していて、なおかつ予算が許すのであれば、天然皮革のボールで練習した方が良いでしょう。
使用場所
使用場所は体育館(フロア)に限られます。
アスファルトや運動場など屋外で使用すると皮がボロボロになってしまうのでやめておきましょう。
私は子供の頃、そんなことを知らずにお土産でもらった革のボールを外で使ってすぐにダメにしてしまいました。
公式球:BG5000
多くの主要な公式大会でBG5000が採用されています。
大会を目指して本気でバスケットボールをプレーする中学生以上なら、これで決まりでしょう。
- FIBA(国際バスケットボール連盟)主催国際大会
- JBA((公財)日本バスケットボール協会)主催
・天皇杯・皇后杯全日本選手権大会
・ウインターカップ 全国高等学校選手権大会 - 全国U15バスケットボール選手権プレ大会
- (一財)全日本大学バスケットボール連盟主催大会
- (一社)日本社会人バスケットボール連盟主催全日本社会人選手権大会
- (一社)日本車いすバスケットボール連盟主催大会
7号(中学生以上の男子)
国際公認球
Bリーグの公式球
名入れボール
名入れしておけば、他の人と間違えることがなくなるのでオススメです。
【追加料金なしでネーム加工可能】モルテン moltenバスケットボール7号球国際公認球 検定球 天然皮革BGL7X 後継モデル(オレンジ×アイボリー)【B7G5000】 価格:11,500円 |
6号(中学生以上の女子)
名入れボール
【追加料金なしでネーム加工可能】モルテン moltenバスケットボール6号球国際公認球 検定球 天然皮革BGL6X 後継モデル(オレンジ×アイボリー)【B6G5000】 価格:11,413円 |
公式球(インターハイ、全中):JB5000
- 高校生のインターハイ
- 中学生の全国大会(全中)
最高級品質の天然皮革を使用
7号
6号
JB4800
BG5000やJB5000のように国際公認球ではなく、大会の公式球にも認定されていません。
天然皮革素材のボールの中では最も安価です。
NBA公式球
②人工皮革
天然皮革に比べると安価です。
動物の革である「天然皮革」の構造をモデルに、人工的に作られた素材のことを言います。
感覚
大きさや重さにあまり差はありませんが、エナメル加工が施してあるものは、タッチの感覚が全く違います。
乾燥してると滑るし、湿度が高いとべたつく印象です。
特に気にならない人もいるようですが、私の個人的な感想としては随分違います。
「別に大会に出るわけじゃないよー」という方は、これでも特に問題はないと思います。
使用場所
屋内、屋外どちらでも使用可能です。
JB5000(5号):ミニバスの公式球は人工皮革
ミニバスの全国大会公式球には人工皮革のボールが採用されています。
調べてみましたが、理由はよくわかりません。
でもこのボールは天然皮革に近い手触りです。
こちらは体育館用です。
名入れボール
【追加料金なしでネーム加工可能】モルテン moltenバスケットボール5号球1個入れボールバックセット検定球 人工皮革【B5C5000-NB10】 価格:5,900円 |
BG3800
見た目、触感とも公式球である「JB5000」と似ていますが、人工皮革です。
練習用のボールとして、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。
7号
6号
3×3の公式試合球
3×3日本選手権大会の公式試合球です。
屋外でプレーすることも多いからか人工皮革なんですね。
大きさは6号、重さは7号という少し変則的なボールです。
FIBA3x3公式球
③合成皮革
使用場所
主に屋外で使用するボールです。
感覚
ゴムよりは天然皮革に近い素材なので、できるだけ公式球に近い感覚で練習をしたいという方はこちらがオススメです。
価格もゴムと比べて数百円から千円程度しか変わりません。
7号
6号
5号
④ゴム
最も手頃な価格で入手できる素材です。
スポルディングはチームロゴが入っているのでかっこいいですね。
使用場所
体育館でも使えますが、主に屋外での使用に適しています。
7号
6号
5号
⑤EVA
他の素材よりも柔らかくて軽量です。
天然皮革や人工皮革のボールでは重たくてシュートが届かなかったり、とんでくるボールを怖がってしまう小さい子どもにはオススメです。
さいごに
空気入れは必須
バスケットボールを持っているなら、空気入れは必ず持っておくようにしましょう。 なぜかというと、ボールは使っていると空気が徐々に抜けていくからです。 空気圧が弱いとドリブルは突きにくくなるし、パスやシュートの感覚も変わってきてしま[…]